支部掲示板 新着情報一覧

トップページ > 支部掲示板 新着情報一覧 > 【府北支部】 研修活動報告 きらめき創刊号

府北支部 研修活動 きらめき創刊号

府北支部研修活動
きらめき創刊号

2019年12月12日 医療安全対策研修会
〜病院機能評価からみる看護管理者への期待〜

小林 一朗先生

講師  小林 一朗先生
社会医療法人 仙養会 北摂総合病院
理事・病院長代理 整形外科部長

公益財団法人日本医療機能評価機構
評価調査者、評価部会員、研修部会員
特定機能病院管理者研修講師 2018年度、2019年度

59名の方が参加されました
研修会アンケート結果

  • 職位

     

    職位
  • 1).研修の日時は適切でしたか

     

    研修日時アンケート
職位
  看護部長・副部長 看護師長 看護主任 その他
人数 6 24 19 7
1).研修の日時は適切でしたか
  大変そう思う ある程度そう思う あまり思わない 全く思わない
人数 17 36 2 1

来年度に機能評価があるので、今回の研修はとても参考になった。

  • 2).研修内容の難易度は適切でしたか

     

    職位
  • 3).研修目標が達成できるような内容でしたか

     

    研修日時アンケート
2).研修内容の難易度は適切でしたか
  大変そう思う ある程度そう思う あまり思わない 全く思わない
人数 27 23 6 0

看護部の体制と問題が良くわかった。
前回機能評価を受けた時、マイナスの事しか考えられなかったけど、前向きに捉えていきます。

3).研修目標が達成できるような内容でしたか
  大変そう思う ある程度そう思う あまり思わない 全く思わない
人数 27 23 6 0
  • 4).研修に参加してよかったと思いますか

     

    研修に参加してよかったと思いますか
  • 5).今回の研修は今後の業務に活用できそうな内容でしたか

     

    今回の研修は今後の業務に活用できそうな内容でしたか
4).研修に参加してよかったと思いますか
  大変そう思う ある程度そう思う あまり思わない 全く思わない
人数 37 16 3 0
5).今回の研修は今後の業務に活用できそうな内容でしたか
  大変そう思う ある程度そう思う あまり思わない 全く思わない
人数 24 28 4 0

貴重な研修をありがとうございました。
とても興味が持てました。

機能評価を受けるにあたり、取り組んだことを常態化させることの必要性、難しさがよくわかった。

行っているケア・行為の意味は

チーム医療の評価は看護の評価

1.患者と情報共有している看護師

2.チーム医療の架け橋的存在の看護師

3.医療チームの存在をチーム医療の実践に変えるのは多職種連携の要である看護師

看護管理職の方々へ

第三者評価を受けることは、看護管理職としてのマネジメント力を高める好機と考えていただきたい。
そしてこの機会が、看護のアイデンティティと裁量権を病院全体で再確認することにつながることを期待します。

you can do it

【 医療安全研修を終えて 】

eguti-sensei

府北支部医療安全対策委員
江口 博美

府北支部では、12月12日に「安全な医療・看護を提供する為に看護管理者に求められるのは何か〜病院機能評価からみる看護管理者への期待〜」と題して、北摂総合病院 病院長代理の小林一朗先生をお招きし、医療安全研修会を開催しました。
小林先生は、病院機能評価機構のサーベイヤーとしてもご活躍をされている先生です。医療安全のガバナンスにおける看護部の組織機能の重要性、チーム機能が効果的・効率的に働くには看護師の総合的な役割とその先導役の看護管理者の重要性など、とても熱くご講演頂きました。

 

miki-sensei

府北支部理事
三木 睦子

会員の皆様にはいつも支部活動にご協力いただきありがとうございます。
私自身は「看護を楽しむ」をモットーに働き続けておりますが、府北支部の活動として、会員の皆様とともに顔の見える関係づくりを強化し地域の連携を大切に、看護の楽しさを共有できる支部活動を行っていきたいと思っております。今後も支部会員の皆様のニーズに応じた活動・研修等を考えていきたいと思っております。よろしくお願いいたします。

 

編集後記  府北支部書記
青野 裕子

今回は、年末の多忙な時期に多くの管理者、医療安全関係者の方にご参加いただき誠にありがとうございます。今回の研修を受けて、医療安全のガバナンスに重要なことは看護部の組織機能をしっかりと構築し、看護部長・看護管理者は、病院幹部としての視点から病院機能評価受審の意義を考えることが大切であることを学ばせて頂きました。次回の研修にも是非、奮ってご参加お願いいたします。

研修担当者(府北役員)
宮本福美、地寄みね子、松下奈美、英 都貴子、山本佳美

次回研修のご案内 −看看連携研修会−

テーマ@「終末期癌患者の家族への意思決定支援」について
A「自宅にて看取りを希望された患者と家族を支える看護」について
日時令和2年2月22日(土)14:00〜16:00
会場 高槻現代劇場 2階研修室 207号室

皆様のご参加をお待ちしております

支部掲示板 新着情報一覧CONTENTS