個人情報保護方針

公益社団法人 大阪府看護協会 個人情報保護方針

1.基本方針

 公益社団法人大阪府看護協会(以下「本会」という。)は、公益社団法人日本看護協会(以下「日本看護協会」という。)との連携のもと、保健師、助産師、看護師及び准看護師が、教育と研鑽に根ざした専門性に基づき看護の質の向上を図るとともに、安心して働き続けられる環境づくりを推進し、あわせて人々のニーズに応える看護領域の開発・展開を図ることにより、人々の健康な生活の実現に寄与することを目的として活動する団体です。本会の活動を通じて取得する個人情報の適切な保護と利用に関し、個人情報の保護に関する法律等関係法令及び個人情報保護委員会のガイドライン等関連ガイドラインに加えて、以下に定めた事項を遵守するとともに、本会における個人情報の保護の管理体制及びその取組みについて継続的な改善に努めます。

2.定義

 本会で取得する個人情報とは、個人情報の保護に関する法律第2条第1項に規定する個人情報、及び、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律第2条第8項に規定する特定個人情報(以下「個人情報等」という。)を指します。

3.個人情報等の取得

 本会は、個人情報等の取得にあたっては、他の方法で通知・公表する場合を除き、利用目的をあらかじめ通知・公表し、適法かつ公正な手段によって取得します。

4.個人情報等の利用目的

 本会は、各事業等において別途定めるもののほか、以下の目的の達成のために取得時に通知・公表した利用目的の範囲内でのみ個人情報等を利用します。また、本会は、法令等に定められた場合を除き、本人の同意を得ることなく利用目的の範囲を超えて個人情報等を利用いたしません。

  1. 会員情報の管理及び会員確認・連絡
  2. 本会の事業の申込受付、運営、管理、連絡
  3. 本会の事業企画、開発、品質向上
  4. 本会の事業の推進のための調査、分析
  5. 本会及び本会の事業に関する情報の提供
  6. 問い合わせ等への対応及び記録
  7. 役職員(派遣職員・扶養家族を含みます)、退職者及び採用応募者の管理及び連絡
  8. 個人情報に係る開示等請求への対応
  9. その他、事業の推進に付随する事項

5.個人情報等の第三者提供

 本会は、以下の場合を除き、個人情報を第三者に提供いたしません。

  1. 本人の同意がある場合
  2. 法令等により提供が認められる場合

6.個人情報等の外国にある第三者への提供

 本会は、以下の場合を除き、個人情報を外国にある第三者に提供いたしません。

  1. 本人の同意がある場合
  2. 第三者が日本と同等の水準の個人情報保護制度を有している国として法令等に定められている国にある場合
  3. 第三者が日本の個人情報取扱事業者が講ずべき措置を継続的に講ずるために必要な体制を構築している場合
  4. 法令等により提供が認められる場合

7.委託

 本会は、本方針「4. 個人情報等の利用目的」の達成に必要な範囲で、個人情報の事務処理を外部委託する場合があります。この場合、本会は、委託先を適切に選定し、委託する個人情報に保護措置を講じた上で、委託を行います。また、委託先に対しては、委託した個人情報の安全管理が図られるよう取り決めをし、必要かつ適切な監督を行います。

8.個人情報等の安全管理

 本会は、個人情報等を正確かつ最新の状態に保ち、利用する必要がなくなったときは遅滞なく消去するとともに、個人情報等の紛失、破壊、改ざん、漏えい及び不正アクセスの防止その他の安全管理を図るため、必要かつ適切な対策を講じて、個人情報等の適正管理に努めます。また、個人情報等の安全管理措置に関しては、本会の組織的、物理的、技術的措置を講ずるとともに、情報管理及び個人情報保護に関する内部規程を制定し、個人情報等の適正な取扱いが行われるよう、役職員その他協会の委嘱を受けて協会が保有する個人情報を取り扱う協会の会員に対して、継続的に教育を実施するとともに、個人情報保護の取り組みを定期的に見直し、継続的な改善を行います。

9.個人情報等の開示、訂正、利用停止又は消去

 本会は、個人情報等の主体(本人)及びその代理人から、個人情報等の開示、訂正、利用停止又は消去等を求められた場合は、本人であることを確認したうえで、速やかにこれに対応いたします。
 なお、開示等の手続きに際しては、別に定める手数料を本会の窓口で現金納付、または、現金書留で納付していただくことが必要となります。

10.個人情報等の共同利用

 本会は、個人情報を以下のとおり共同利用します。

  1. 共同利用する個人情報の項目
    氏名(法人団体の場合は役員・職員の氏名及び職位・所属名)、生年月日、性別、住所、電話番号、ファックス番号、電子メールアドレス、勤務先、勤務先の連絡先、職種、看護師免許等の免許番号、日本看護協会会員番号、本会会員番号、施設番号、ナースシップ登録情報、eナースセンター登録情報、会員の入会履歴、支払いに関する事項(被振込銀行名・支店名・預金種別・口座名義・口座番号)等
  2. 共同利用する者の範囲
    公益社団法人日本看護協会及び本会を除く全国46都道府県看護協会
  3. 共同利用する目的
    本方針「4.個人情報等の利用目的」及び「日本看護協会 個人情報保護方針」記載の利用目的に同じ
  4. 共同利用に関する管理責任者
    公益社団法人日本看護協会 会長(代表理事)高橋 弘枝
    住所 東京都渋谷区神宮前5-8-2

11.クッキーの利用等

 本会はウェブサイトの利用状況について収集・分析し、利用者の行動やトレンド等について解析するためにGoogle(グーグル)によるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookie(クッキー)を使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。

12.個人情報保護方針の変更

 本方針は変更することがあります。変更の場合は、本会サイト上でお知らせいたします。なお、変更後の方針は最終改正日より効力を生じます。

令和6年5月17日最終改正
公益社団法人 大阪府看護協会
会長 弘川 摩子

お問合せ窓口
公益社団法人 大阪府看護協会 管理部
住所 大阪市中央区城見2-2-22 マルイトOBPビル8階