令和4年 多施設合同研修

トップページ > 看護職の方へ > 令和4年度 多施設合同研修

本研修会は、新人の入職が少ない等の理由により単独で新人看護師の研修を行うことができない中小規模病院を対象にしております。

特に重要な項目に対して合同で研修を行うことにより、新人看護職員研修を補完すると共に、新人の不安軽減や看護の質の向上を図り、離職率の低下を目的として大阪府の委託を受けて開催いたします。

 

研修内容と日程
7月16日(土)
研修内容 感染予防対策・医療安全
研修時間 
1日
研修場所
公益社団法人 大阪府看護協会 ナーシングアート大阪
7月以降
研修内容 急変時の看護
研修時間  
半日
研修場所
各地域(大阪市、豊能、三島、北河内、中河内、南河内、堺市、泉州地域)
7月以降
研修内容 看護倫理
研修時間 
半日
研修場所
各地域(大阪市、豊能、三島、北河内、中河内、南河内、堺市、泉州地域)
2月4日(土)
研修内容まとめ キャリアデザイン
研修時間 
9:30〜12:30
研修場所
公益社団法人 大阪府看護協会 ナーシングアート大阪

※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、当該研修の運営方法は募集定員等も含め、変更する可能性がありますのでご了承ください。

対象者

府内の中小規模病院のうち、自施設で厚生労働省が定める「新人看護職員研修ガイドライン」に沿った研修実施が困難な施設に勤務する新人看護職員

※注1:本、研修開催案内文が送付されているご施設様は対象となります。

※注2:新人看護職員とは令和4年度に当該免許証に係る業務に初めて携わる看護職員

受講料
5,000円
申込方法
申込書に必要事項をご記入の上、返信用封筒(長3号サイズ・宛先明記・84円切手貼付)と共に受付期間内に下記までお申込みください。
申込書は施設で取りまとめてお送りください。だたし、返信用封筒は、1名につき1枚必要です。
受付期間
令和4年5月6日(金)〜5月20日(金)まで(17時必着)

担当:公益社団法人 大阪府看護協会 ナーシングアート大阪 教育研修部
〒536-0014 大阪市城東区鴫野西2-5-25
TEL:06(6964)5550(教育研修部直通)

看護協会についてCONTENTS