大阪市 看護職員認知症対応力向上研修
トップページ > 看護職の方へ > 「大阪市 看護職員認知症対応力向上研修」のご案内
大阪市 看護職員認知症対応力向上研修
定員 | 130名程度 |
開催日 | 令和3年2月17日(水)〜3月13日(土)の期間(実質4日間) ※カリキュラム参照 |
受付期間 | 令和2年12月23日(水)〜令和3年1月13日(水)17時必着 |
研修内容 | 別紙 看護職員認知症対応力向上研修カリキュラムに基づく |
対象 | 大阪市内に勤務する指導的役割の看護職員(保健師・助産師・看護師) 且つ、ウェブ会議システム「ZOOM」による研修受講可能なパソコン1人1台、通信環境のある方 |
受講料 | 無料 |
研修方法 | ウェブ会議システム「ZOOM」を使用した、オンライン研修(個人受講のみ) 詳細は別紙、カリキュラム参照 |
修了証書の交付 | 研修カリキュラム全課程を受講した者に、大阪市市長名で修了証書を発行する。 (遅刻・早退・欠席された方には交付いたしません) |
修了者が所属する病院名の公表 | 研修修了者が在籍する病院に対して、地域の認知症医療体制の推進及び管内の認知症の人、及びその家族等の受診の利便性に資するため、研修修了者が在籍する病院として病院名等を大阪市より何らかの方法で公表いたします。 |
申込方法 | 研修申込書(推薦書・同意書含む)に必要事項を記入、印鑑を押印の上、返信用封筒(長3号23.5cm×12cm・宛先明記・84円切手貼付)を1枚同封し、期間内に申込みください。 【申込・問合せ先】 〒536-0014 大阪市城東区鴫野西2-5-25 公益社団法人 大阪府看護協会 教育研修部 TEL:06-6964-5550(直通) |